LIXIL不動産ショップ高崎テクノエステート > LIXIL不動産ショップ 高崎テクノエステート高崎不動産情報ライブラリー > 住宅ローン完済年齢上昇 「高齢化」になった3つの要因

住宅ローン完済年齢上昇 「高齢化」になった3つの要因

≪ 前へ|せっかく購入した家を大切に!!   記事一覧   「雨漏りリスク」のある屋根は重大トラブルの元|次へ ≫
カテゴリ:【 お金・ローン・税金・補助金 】
高崎テクノがお送りします高崎不動産情報ライブラリーです。
住宅購入には欠かせない住宅ローン、気になる今日の話題はこちらです。

日本経済新聞が住宅金融支援機構のデーターを調べたところ、20年間で平均年齢が68歳から73歳へと約5歳上がり、昨今は老後に返済リスクを先送りする実態が見えてきました。

完済年齢平均73歳 「高齢化」になった3つの要因

1.晩婚化による住宅取得時期が遅れている
2000年代前半の借入平均年齢37歳~38歳だった。その後、結婚年齢の上昇等で住宅を一時取得する時期が遅くなり、2013 年度以降は40歳代で推移している。
2. 超低金利による住宅価格の上昇
安倍政権になってから、デフレ脱却金・金融緩和政策の恩恵を受け、住宅(特にマンション)の価格が一気に上がりました。その影響で総融資額を件数で割った平均融資額は20年間で1900万円から3100万円に増加、超低金利の恩恵を受けようと頭金を減らして多めに借りる方が増えています。
3.返済期間の長期化
融資額が増えたことにより、融資時点での平均返済期間も伸びている。返済期間は不動産市況が良好だった世界金融危機前に一時32年を超えた以外は30~31年で推移してきたが、この数年は再び長期化が原著となり、2020年度では、平均借入期間が32.7年の過去最長となる。借入額が増えたことが返済期間の長期化を招いていると言えます。

老後に備えて 返済計画の見直しをしよう
完済年齢が上昇する弊害は、収入の減る老後の返済負担が重くのしかかることです。退職金は減少傾向。60歳時点ローン平均残高は20年間で約700万円から1300万円超える水準まで増加しているので、計画的に繰上返済を進めないと老後にリスクを先送りする事にります。

当てにならない退職金、老後にアルバイトも
雇用延長で老後も一定の収入を得られる機会は昔に比べ増えていますが、給与水準が大きく下がる中で返済を続けるのは生活を圧迫してしまいます。仮に70歳まで雇用が伸びても役職定年で給料が半減することもあり、退職金も減少傾向にあります。定年が伸びても、それ以降にローンが残る場合は、年金だけでは不足しがちで、パートやアルバイトを始めてやりくりしている高齢者も増えているとか・・・

繰上返済も検討に入れつつ、70歳までの完済を目指そう
70歳以降も仕事を続けている人はもちろんいるが、少ない。若い時のように体は動かない為、そこを当てにすることよりは計画的に繰上返済をしていきましょう。出来れば遅くても70歳までに返済を終えたいもの。今や100万円単位のまとまった金額でなくとも金融機関では数万円から繰り上げ返済可能な時代です。住宅ローン借入した年齢や、家族構成にもよるが、余裕がある時は、少しずつでも繰り上げ返済をしていけば、ある程度借入期間を圧縮できます。

借りる際も気を付ける
85歳未満まで借りられるローン登場。一部の民間金融機関が完済時年齢引き上げに動き始めた。利用者にとっては住宅購入の選択肢が増える一方、老後の返済リスクも高まるのでよく吟味する必要があります。
近年は利用者のほとんどが35年を選ぶ傾向が強い。現状フラット35では完済時の年齢を原則80歳未満としています。ということは35年組める年齢は44歳まで。35年で組めた方が月々の返済が抑えやすいため返済のプランが立てやすいです。例えば、子供が小学生低学年ぐらいまでであれば、35年で組んでおき返済をしておく。小学校高学年から習い事や塾など通わせたい、など支出が大きくなってきたら繰り上げ返済をやめて、もともと月々の支払額で支払い続ける。子供が社会人になれば、また繰り上げ返済を増やし、期間を短くするということも出来ます。繰り上げ返済を含めた返済プランも借りる際シミュレーションや検討をしておきましょう。


【高崎不動産情報ライブラリーのサービス】

その1:不動産物件をAIが自動物件紹介サービス

【物件提案ロボ・土地情報ロボ】

 

希望の条件に合う物件情報を自動でお届けするロボットです。
不動産データベース【REINS】登録翌日に「新着物件」の通知メールを送信致します。物件情報に加えて、物件の資産性をビッグデータにより評価書付きにてお届けするサービスです。

【REINS】のご説明

 売主から物件売却の依頼を受けると、不動産事業者だけが閲覧できる「レインズ」というデータベースに情報を登録することが法律で義務づけられています。どの不動産事業者に行っても同じ不動産情報が得られる仕組みになっており、全国各地から多くの買い手が物件を探すことができる仕組みになっています。





   

    詳しくはコチラ⇒『セルフィンについてもっと詳しく見る』




詳しくはコチラ⇒『全国マンションデータベースについてもっと詳しく見る』

※ご利用には事前にセルフインのご登録が必要になります。

 セルフィンご登録はコチラ⇒『セルフィンについてもっと詳しく見る』



その2:ご契約いただいた方にはTポイントプレゼント!



Tポイントプレゼントサービスについて、詳しくは画面トップ右上の「お問合せ」ボタンからお気軽にお問合せください。同じ物件を買ってTポイントがもらえるなら当社で決めるのが絶対お得♪

高崎市倉賀野町・下之城町・島野町・大沢町・井野町・西横手町、前橋市大利根町・小相木町・六供町の新築戸建、売買、不動産査定・売却、戸建賃貸「カスモ」のことなら高崎テクノにお任せください♪

≪ 前へ|せっかく購入した家を大切に!!   記事一覧   「雨漏りリスク」のある屋根は重大トラブルの元|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


安中市郷原売地

安中市郷原売地の画像

価格
250万円
種別
売地
住所
群馬県安中市郷原264-3、264-6
交通
磯部駅
徒歩19分

太田市新田中江田町中古戸建

太田市新田中江田町中古戸建の画像

価格
1,980万円
種別
中古一戸建
住所
群馬県太田市新田中江田町277-3
交通
世良田駅
徒歩26分

埼玉県坂戸市堀込売地♪建築条件付♪

埼玉県坂戸市堀込売地♪建築条件付♪の画像

価格
2,000万円
種別
売地
住所
埼玉県坂戸市大字堀込117-5
交通
坂戸駅
徒歩40分

トップへ戻る